【茶道百字事典】研切蒔絵

芳香園
茶道に関する用語の説明を百文字程度にまとめて紹介しています。
 
【研切蒔絵】とぎきりまきえ

蒔絵の一技法で、墨絵風の濃淡のあるごとき効果をねらう時に用いられる。

室町時代に宋元の水墨画が日本に入ってきた時に、その画風を蒔絵に再現しようとして工夫されたものである。

墨絵研切蒔絵、あるいは単に墨絵蒔絵ともいう。



 まぐまぐ!【ぶろぐ『茶道百字事典』】登録日平成30年7月27日
 
   『茶道百字事典』 過去の記事はこちらからどうぞ。


芳香園 公式サイト / 芳香園 楽天市場店 / 芳香園 Amazon店

 


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA