【茶道百字事典】喝
![]() |
||||
茶道に関する用語の説明を百文字程度にまとめて紹介しています。![]() |
||||
【喝】かつ
|
||||
中国唐代以後の禅宗、とりわけ臨済宗の禅僧が、言語道断な悟り・真理の消息を、論理的な説明などを借りずに、端的直截に他に伝え、あるいは他を導くために、「カーッ」と全身全霊からほとばしらせる一種の叫び声。 | ||||
まぐまぐ!【ぶろぐ『茶道百字事典』】登録日令和2年3月6日 | ||||
![]() 『茶道百字事典』 過去の記事はこちらからどうぞ。 ![]() |
||||
芳香園 公式サイト | / | 芳香園 楽天市場店 | / | 芳香園 Amazon店 |
![]() |