【茶道百字事典】前土器
茶道に関する用語の説明を百文字程度にまとめて紹介しています。
|
||||
【前土器】まえかわらけ
|
||||
風炉の火窓からの火気を防ぐために立てる素焼の土器。 半月形で、紅白二種あり、赤は鉄風炉に用いる。 『茶話指月集』に「元伯老人、休(*1)よりの伝ありて、風炉の内に土器を二枚立て茶湯をいたされしを」とあり、酷暑には二枚重ねて立てることもある。 *1 利休 |
||||
まぐまぐ!【ぶろぐ『茶道百字事典』】登録日平成28年7月15日 |
||||
『茶道百字事典』 過去の記事はこちらからどうぞ。 |
||||
芳香園 公式サイト | / | 芳香園 楽天市場店 | / | 芳香園 Amazon店 |
|