【茶道百字事典】端反椀

芳香園
茶道に関する用語の説明を百文字程度にまとめて紹介しています。
 
【端反椀】はたぞりわん

口縁が外に反った形の椀。

反椀とも称される。

椀に限らず鉢などの器物も口縁の反ったものを端反という。

遺例としては、平城宮跡から出土した外黒内朱漆塗の椀断片が古い。

茶道用としては、覚々斎宗左好潤塗(*1)の吸物椀以下各種がある。


*1 うるみぬり


 まぐまぐ!【ぶろぐ『茶道百字事典』】登録日平成28年9月16日
 
   『茶道百字事典』 過去の記事はこちらからどうぞ。


芳香園 公式サイト / 芳香園 楽天市場店 / 芳香園 Amazon店

 


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA