【茶道百字事典】曲物
![]() |
||||
茶道に関する用語の説明を百文字程度にまとめて紹介しています。
![]() |
||||
【曲物】まげもの
|
||||
檜(*1)・杉・ヒバ・アテ、その他比較的くせのない材質の薄板を作り、あらかじめ水に漬けて置き、さらに熱湯をかけて曲げる。 木または竹の鋏(*2)ではさんで乾燥させ、合わせ目を固定する。 狂いの少ない素地の製作法に応用できる。 1 ひのき *2 はさみ ![]() |
||||
まぐまぐ!【ぶろぐ『茶道百字事典』】登録日平成30年3月2日 |
||||
![]() 『茶道百字事典』 過去の記事はこちらからどうぞ。 ![]() ![]() |
||||
芳香園 公式サイト | / | 芳香園 楽天市場店 | / | 芳香園 Amazon店 |
![]() ![]() |