【茶道百字事典】踏分石
茶道に関する用語の説明を百文字程度にまとめて紹介しています。 |
||||
【踏分石】ふみわけいし
|
||||
飛石が分岐するところに置く石。
分かれ道に共通する飛石で、歩行の向きを変える必要から一連の飛石より大形の平石が用いられる。 あるいは大ぶりの伽藍石(*1)や臼石を使用して一般の飛石とは区別し、飛石道のアクセントとすることも多い。 *1 がらんせき |
||||
まぐまぐ!【ぶろぐ『茶道百字事典』】登録日平成31年1月25日 | ||||
『茶道百字事典』 過去の記事はこちらからどうぞ。 |
||||
芳香園 公式サイト | / | 芳香園 楽天市場店 | / | 芳香園 Amazon店 |