【茶道百字事典】蹴轆轤
茶道に関する用語の説明を百文字程度にまとめて紹介しています。
|
||||
【蹴轆轤】けろくろ
|
||||
陶磁器の成形用具。 蹴轆轤を使う技法は朝鮮半島から導入されたといわれ、そのため日本では関西以西にこの轆轤を使う窯が多い。 日本で使われている蹴轆轤は上下の円盤を四本の棒でつなげたもので、下の円盤を蹴り轆轤を回転させ、器を成形させる。 |
||||
まぐまぐ!【ぶろぐ『茶道百字事典』】登録日令和2年12月11日 |
||||
『茶道百字事典』 過去の記事はこちらからどうぞ。 |
||||
芳香園 公式サイト | / | 芳香園 楽天市場店 | / | 芳香園 Amazon店 |
|